器材メンテナンス
当店では器材のメンテナンス(オーバーホール/修理)依頼も承っております。
各器材メーカー並びにメンテナンス業者へ発送、お渡しまして当店で対応致します。
お持ちの器材を少しでも長く使って頂けるように対応致します。
メンテナンス対象品
-
レギュレーターセット
レギュレーターセット、オクトパス、ゲージ(残圧系)
-
BCD
インフレーター部、ジャケット本体、その他バルブ
-
ダイブコンピューター
バッテリー交換、その他不具合
-
ドライスーツ
給気・排気バルブオーバーホール、スーツクリーニング
対応可能器材メーカー
レギュレーターセット BCD |
|
---|---|
ダイブコンピューター |
|
ドライスーツ |
|
※その他の器材メーカーにつきましてはお問い合わせ下さい。
メンテナンス詳細
作業期間 | 1~3週間※ご依頼頂きました器材、ご依頼内容によって異なります。 春先~夏季は繁忙期となりますので通常時よりもお時間がかかる場合がございます。 お日にちに余裕を持ってご依頼頂きますようお願い致します。 |
---|---|
料金 | 納品完了次第、お客様にご請求料金のご案内を致します。 お受け取り時までにご精算の方お願い致します。 |
ご精算方法 | ・銀行振込 ・店舗支払い 現金またはカード支払い可能 ・クレジットカードでのネット決済 |
お預かり、お渡し方法 | 直接ご来店いただき依頼品をお渡しください。 メンテナンスが完了した製品につきましては店頭でのお渡し、もしくは郵送でのお渡しも承っております。 |
製品受付からお渡しまでの流れ
-
Step1 お問い合わせ 詳しく
- まずはお気軽にお問い合わせください!
まずはお電話やメール、もしくは直接ご来店いただきご相談ください。
メンテナンスをご希望の製品のメーカーや型番などをお伺いいたします。
ご希望がございましたらこの時点での大まかなお見積りと納期などもお調べ可能です。 -
Step2 器材のお持ち込み 詳しく
- スタッフにご希望のメンテナンスの該当部をお伝えください
メンテナンスご希望の器材をお持ち頂きまして依頼内容、希望納期など伺わせていただきます。
-
Step3 当店より発送 詳しく
- 丁寧に梱包し、専用ボックスで発送いたします
お預かり致しました器材を専用のボックスにて器材メーカー、メンテナンス業者へ発送いたします。
ご希望の方につきましては発送後見積もりを頂きまして別途ご案内致します。
内容をご確認頂きまして作業進行の有無をご連絡頂きまして作業再開となります。 -
Step4 メンテナンス完了 詳しく
- 1~3週間ほどで作業完了
1~3週間後に完了した器材が納品されまして最終ご請求金額をご連絡致します。
-
Step5 お渡し 詳しく
- 郵送でのお渡しも可能です
ご来店いただきましてのお渡し、またはご自宅への発送(着払い)も承っております。
ご請求金額につきましては店頭でご精算もしくはお振込み、クレジットカードによるネット決済にて承っております。