ストリームトレイルSALE&展示会!4/1(土)~16(日)2週間限定!2017年3月11日
海で遊ぶ人なら超必需品!
持ち歩きにも便利の防水バッグシリーズ「ストリームトレイル」の大セール&店内展示会を4月に開催!
なんと!ほぼ全ての商品がこの期間中当店に並びます\(^o^)/
なかなかストリームトレイル商品を全てチェックする機会はありませんが、今回はメーカーご協力のもとモニター商品が店内に並びますので、手にとってお試し頂きながらお買い物が可能です★ お電話やメールでのご注文も可能ですが、是非この機会にお越し下さい。
※防水シリーズのみが並ぶ予定です。
もちろん!SALEというだけあって価格も勝負&購入金額によって素敵なプレゼント付き!
そりゃSALEなんだから楽しまないと!詳しい内容は当店のメルマガ、店内掲示物よりご確認下さいね★
さぁ、それでは!SALE前に、ストリームトレイルのオススメ情報をお届け!
迷って買わなくて済むように、オススメコーディネートなどもご紹介です!
コロコロスーツケースはそろそろ卒業して、新年度は海に合ったアイテムで楽しみましょう!
ストリームトレイルとは?
ストリームトレイルとは防水バッグブランドの最先端ブランド!
これまでの防水バッグは、いわゆる「中身が濡れない、水が漏れないだけの袋」。
それらを、使いやすく、運びやすく、オシャレに。
ただの防水バッグをマリンスポーツのシーンで必ず必要な「道具」に進化させたバッグがこのストリームトレイルシリーズ。
今日はこのストリームトレイルがどれだけ素晴らしい防水バッグなのかを一挙にご紹介。
ちょっと気になってたけどどれを買っていいか迷ってた方はお見逃しなく!
●ストリームトレイルのすごいところ!
1、種類がものすごく豊富!使うシーンに合わせて選べる。
防水バッグと言っても、使うシーンは様々。海辺、プールサイド、普段使い。
シーンも違うし、入れるものだってその時々。
ストリームトレイルシリーズは用途に合わせて大きさを選んだり、リュックにするのかバッグにするのか、小物だけを入れる袋なのか。
とにかく、必要なシーンに全て対応。
2、デザインがオシャレ!カラーも豊富!
防水バッグを普段のお出かけに使うことを誰が想像したでしょうか?
海に行く時専用ではなく、家から海、海から家までの道のりも楽しめるデザイン性あふれる商品がたくさん!
海辺などのシーンだけではなく、お出かけやデートでも使えるデザインで、周りから一目置かれる存在に!
もちろん防水なので急な雨や、自転車のカゴに入れておいても濡れないので、日常生活も安心。
3、防水性は文句なし!
正直、防水バッグというだけあって、ここが1番重要だと思いますが、ここはもちろん文句なしの防水性能。
ストリームトレイル商品の中には、リュックやバッグの中に水を溜めてバケツとして使用することができるぐらいの防水性を誇ります。
外の濡れから中身を守るのか、それとも濡れたモノを中に入れるのか、お好みの使い方が可能!
4、強度が頼もしい!
防水バッグの中でも強度が強く、例でいうとスクーバダイビングでいえばメッシュバッグを使用するよりストリームトレイル製のバッグの方が長持ちします。(使用頻度にもよります)
ただいま全スタッフがツアーやスクールで頻繁に使用していますが、壊れはほぼありません。
さらに、色落ちもほとんどなく、買った頃のままのバッグをずっと使うことができます。
5、アクセサリーも充実!
防水バッグだけでは、小物などを小分けで仕舞うことが難しかったのですが、ストリームトレイルなら中身も考えて専用のインナー袋なども用意。
その他、カメラを守るプロテクトボックスやサングラスケースなどのクッションケースも充実しており、荷物につぶされても安心して使えるグッズが満載です。
●スーツケースは卒業しましょう!
ツアーやスクールに行くと、スーツケースを使われている方も多いいと思いますが、意外に不便なことがいっぱい!
・幅を取る。電車の移動、車の移動、大きくて硬いのでうまく荷台などに収納も難しかったりで困ることも!
・片手が塞がる。これがすごい不便!チケットを出したり、歩きながら写真を撮ったりするなら両手が空いていることがベスト!
・段差に弱い。これは島に行くと気づくはず!せっかくタイヤついてるけど結局転がせない・・。船の乗り降りも思いケースを片手で担ぐことになるし、足場が悪いと転がしづらいし音もうるさい・・
そんな不便さから、当店では、なるべくリュックやバッグでの参加をオススメしております!どうぞご参考に。
さぁここからは、当店オススメコーディネートをご紹介!
海に行くツアーやスクールでは、どんなモノがあると便利なのか、どんな商品がオススメなのかを一挙にご紹介します。
スクーバダイビングツアー用、スキンダイビングツアー用、貴重品入れ、ビーチサイド用、保護ケース等、参考にしてみましょう!
スクーバダイバー編 「リゾートツアーに行こう!」
みなさんご存知の通り、スクーバダイビングはとにかく荷物がいっぱい。とことん大きいサイズを買うのがオススメ。
器材は軽器材、重器材、スーツが入れられるサイズ。
手荷物に関しては、ドライスーツシーズンになると着替えからインナーからカメラ、ライト、充電器、洗面用具、急な気温変化に合わせて上着、お土産。
もう考えるだけですごい量になるので、余裕なサイズで考えましょう。
●スクーバ器材フルセット 〔キャリーオールDX-0〕
12,500円(+税)
大人の男性が使う器材でもしっかり収納できるストリームトレイル商品の中で最大サイズの76L!
重い器材でも持ち手が壊れたりすることなく、頑丈な作りになっています。
例:インストラクター2年使用で破れ、壊れ、ほつれなど一切なしです。
これなら濡れたまま器材をしまっても外に漏れないので余計な心配なし!
さらに、溜まった水は底部についている水抜きから簡単に捨てることができます。
●手荷物 & 軽器材セット
〔ドライタンク-60L D2〕 18,000円(+税)
こちらもストリームトレイル最大サイズのリュック!
軽器材だけの方はこちらだけで手荷物と一緒に運べてしまう頼もしいアイテム。
ドライタンクシリーズは大きいバケツのような収納力と、背負っていても疲れないリュックの機能に関しても追求されており、モノ運びには最適のアイテムです。
●ドライスーツ用バッグ
〔マルシェ-60L D2〕 11,000円(+税)
スーツって一般的にメッシュバッグの器材と一緒にしまわれがちですが、器材に潰されて痛めてしまうことや、水もなかなか切れず面倒なことが多いため、専用の防水バッグに入れるのがオススメ!
中でもドライスーツは大きいため、このマルシェシリーズのバッグはオススメです。
スーツを入れるのにちょうど良いスラッとした幅、そして上まで長さもしっかりあるので、大きいサイズのドライスーツまで楽々収納です。
現地でスーツを出したら手荷物入れに変えるのもあり★
スキンダイバー編 「ドルフィンスイムに行こう!」
スキンダイバーは、BCDやレギュレーターなどの大きい器材がないため、器材と手荷物を一緒に運べるバッグやリュックにするのがオススメ!
スクーバでご紹介したバッグ等も良いですが、ここでは最低この大きさ!というのをご紹介。
●軽器材セット&スーツ&手荷物
〔トラベルオール 55L〕 17,500円(+税)
スクーバのフルセットは入らないけど、スキンのフルセットならこれでOK。
手荷物もしっかり入る余裕があるので、バッグを一つにまとめたい方にオススメ。
さらに、トラベルオールなら、器材バッグとしてだけではなく、リュックとしても使えるため持ち運びもとても便利。
●軽器材セット&スーツ、もしくは手荷物バッグ
〔ドライタンク40L-D2〕 16,000円(+税)
スキンダイバーに1番人気なのがこのモデル。
サイズは大きすぎず小さすぎず、さらにカラーが豊富で男性、女性問わず1番人気のシリーズです。
マスク、スノーケル、ブーツ、フルフットフィン、フルスーツまでは入るサイズなので、器材バッグとして、手荷物入れとしてオススメ!
日帰りツアーぐらいの少ない荷物ならこれ1つで器材も手荷物もOK!
※フルフットフィンは、カイルorミューフィンなら全てのサイズが入ります。スーパーミュー、ワープフィン等はサイズにより入りません。
貴重品は別で持ちましょう!
全ての荷物を大きいバッグに入れてしまうと、船、飛行機、車などの移動中、ちょっとしたお買い物の際にとっても不便。
なので、リュックやバッグ以外にもこんなポーチ達があると便利。
ビーチサイドやボートに持ち込むようでもOK!
●〔アネモネ〕 3,800円(+税)
アネモネは巾着型の出し入れがとっても楽なカジュアルバッグ。ビーチサイドやボート上に持っていきやすいモデル。
●〔クラム〕 6,800円(+税)
●〔シェル〕 8,500円(+税)
普段使いにも便利なショルダーバッグ。クラムや普段の貴重品入れとして、シェルはA4サイズまで入る大きさなので大きい旅行にも便利。
●〔ポケットマスターDX〕 5,800円(+税)
こちらも普段使いから便利なショルダーバッグ。クラムやシェルと違い縦長なので、入れる中身によって選ぶのがポイント。
ビーチサイドやボート上への持ち込みバッグはこれ!
海についたら上着とタオルとカメラと飲み物とおやつと・・・思ったより海辺に持っていきたいモノはたくさん!
ボートダイビングなどで1日船上で過ごすとなると、より荷物が増えます。
海辺やボート上はより濡れてしまう環境であるため、防水アイテムにすることが特にオススメ。
●〔ドライキューブ〕 5L 4,000円(+税)
●〔ドライキューブ〕 10L 6,000円(+税)
●〔ドライキューブ〕 20L 7,500円(+税)
ドライキューブは水辺バッグとして1番便利。プールサイドにも持ち込みやすいし、大型バッグの中で荷物を小分けにするバッグとしても便利。
リュックとして背負うことも可能なので、器材などと一緒に運びやすいのでイチオシ。
●〔ドリー〕 2,300円(+税)
●〔ドリーミニ〕 1,600円(+税)
お買い物等にも便利なトートバッグタイプ。フタはないので完全に防水ではありませんが、防水素材を使っているため濡れている場所においても問題なく使えます。
ドリーは簡単な器材も入り、ミニはタオルや携帯電話や飲み物ぐらいを入れておくのに丁度良いサイズ。
まだまだたくさんの商品がありますが、全部紹介しきれないので、是非ストリームトレイルのホームページからもご覧下さい。
ストリームトレイルホームページ http://www.streamtrail.tokyo/
それでは最後に改めて。
4月1日(土)~4月16日(日)までSALE&展示会期間となりますので、ぜひ遊びにきてくださいね!
4月1日(土)、4月8日(土)はTNナイトも開催予定!どうぞお待ちしております。
TrueNorth – トゥルーノース浦安店
● OPEN 11:00 – CLOSE 21:00
● Phone:047-304-8915 / Fax:047-304-8914
● Address:279-0004 千葉県浦安市猫実5-4-35 BNTハウス1F
4月~12月は定休日無しで毎日営業中!