PADIダイブマスターコース(DM)

プロフェッショナルになる
ダイブマスターコースでは、プロレベルのスキル練習、プロとしてダイビングに接する姿勢と知識、ダイブマスターが単独で開催することが出来るプログラムのシュミレーション練習など、プロダイバーになる為の準備をして頂くコースとなります。 Cカードを取得後はプロダイバーとして講習アシスタントを担当する事が出来るようになります。 一緒に新しいダイバーを育ててみませんか?
どんなコース?
ダイブマスターコースではスキューバダイビングのプロフェッショナルとしてふさわしいスキル、そして知識を身に着けることができます。
また、ダイビングインストラクターを目指す方にとって大切な、水中での安全管理の方法、トラブルへの対処などを様々なシチュエーションで練習することにより、プロダイバーとしての心構えも身に着けることができます。
ダイブマスターを取得すると・・・
-
プロのダイバーとして活動することが出来る!
ダイブマスターを取得すると、ファンダイビングのガイドや一部のPADIプログラムを開催する事が可能になります。
スキューバダイビングを仕事にすることも可能です。 -
より、スキューバダイビングについて詳しくなれる!
ダイビングのスキルと知識をより高めることで、ダイビングをもっと深く知る事ができます。
「より安全に潜るには?」「トラブルにはどう対処すればいいのか?」
ダイブマスターになるとより安全に、より楽しくスキューバダイビングを行うことが出来ます。
コースの詳細と料金
日帰りプランコース >>> ¥200,000(税別)
- ○コース料金に含まれているもの
- 当店指定の教材代、学科・プール・海洋実習講習料ダイビング保険(おケガの保険)
- プール施設使用料(浅プール2回、深プール2回)、海洋実習料(2ビーチ×4日)
- ○コース料金に含まれないもの
- 講習中の食事代
- 現地集合などでの交通費
- 当店施設以外での宿泊費
- Cカード申請料

参加条件 | PADIアドバンスドオープンウオーターダイバー取得者 PADIレスキューダイバー認定者(または他団体の同等レベルのダイバー) 応急救護EFRコース認定者(過去2年以内) →有効期限切れの方はこちら スキューバダイビング経験本数40本以上(認定時には60本以上の経験本数が必要となります) スクーバ器材を全て所有されている方 (要相談) コース開始時に18歳以上の方 |
---|---|
必要日数 | 最短10日間 |
持ち物 | お渡しした教材一式、お持ちのダイビング器材一式(ドライスーツの場合はドライスーツインナー)、着替え、タオル、サンダル、Cカード、ログブック |
開催日時 | まずはお気軽にお問い合わせください。リクエストにより常時開催しております。 |
プロチーム募集中!
当店でDM以上の資格を取得した方はプロチームに加入することが出来ます。
加入すると、月に1回のプロミーティングに参加することができ、他のメンバーと情報共有をすることで自分のダイビング知識を高めることが出来ます。
またTrueNorth公認のアシスタントとして、講習に参加したり、プロダイバー限定のダイビングツアーなどにも参加することが出来ます。

コースのお申し込みから、Cカード取得までの流れ
-
Step1 無料説明会へ参加 詳しく
- 所要時間は、30分〜1時間程度
- 電話やメールでの相談もOK!
ダイブマスターコースの詳細、当店での資格取得方法についてなど、資料と映像を使い詳しくご案内させていただきます。疑問や不安な点等お気軽にご相談ください。
※混雑時はご案内が遅れてしまう場合がありますので、事前にお電話かメールで何時ころご来店されるか事前にご予約頂けるとスムーズです。 -
Step2 お申込み・オリエンテーション 詳しく
- 所要時間は2時間程度
お申込書のご記入、コース料金のお支払い、教材のお渡しとご説明、スケジュール相談をさせて頂きます。お申し込みの際は、資格をいつ頃までに取得したいなどお気軽にご相談下さい。ご希望日で講習できるようスケジューリングさせて頂きます。
お申込金として、コース料金のうち¥30,000をお支払い頂ければコースをスタートすることもできます。(後日全額支払い) -
Step3 自宅学習 詳しく
- 仕事や学校帰りに少しずつでOK!
- 2週間ほどで終了
教材を受け取ったら自宅で学習スタート!
お渡しした教科書を見ながら教科書内にある復習問題を解いていってみましょう。 -
Step4 学科講習 詳しく
- 日数は4日間
- 1人から参加可能
- 平日・土日祝問わず、ご都合に合わせてスケジューリング可能!
お店で答え合わせと確認テストを受けよう!
事前学習が終わったらお店でインストラクターと答え合わせをします。
理解するのが難しかった問題や間違えた問題をここで復習。最後に確認テストを合格すれば知識は完璧! -
Step5 プール実習 詳しく
- 所要日数は4日間
- スケジュールは相談しながら決定いたします
講習時間は3~6時間程度
当店近くのプール施設にて実技講習の開始!
講習内容
・スタミナ評価(400mスイム・800mスノーケリング・100mダイバー曳航・15分立ち泳ぎ・器材交換)
・ダイバーレスキュースキル評価
・限定水域でのReActivateプログラム(スキル練習ダイビング)実演練習
・限定水域での体験ダイビングプログラム実演練習
・限定水域でのスキン・ダイバー・コースとスノーケリング実演練習
・ダイブスキル評価
・オープンウォーターダイバーコースプール講習アシスタント -
Step6 海洋実習 詳しく
- 所要日数は4日間
- 都合に合わせて日帰り・宿泊から選べる!
- プロとして必要な技術とダイブマスターとして実地が出来るプログラムなどを実際に体験して頂きます。
- プロしての判断力や経験を身に付けていきましょう!
講習内容
・ダイビングポイントでのセットアップと管理練習
・サーチ&リカバリーダイビング練習会
・水中地図作成
・体験ダイビングでのガイド練習
・ダイビングツアーガイド練習
・オープンウォーターダイバーコース海洋講習アシスタント
・ステップアップコース海洋講習アシスタント
-
Step7 Cカード認定 詳しく
- 認定おめでとうございます!これであなたもプロダイバーの仲間入り!
認定後はプロダイバーメンバーの一員としてアシスタントやプロツアーにチャレンジしましょう!!
Cカードは10日~2週間ほどでお手元に届きます。