ドライスーツ水没検査が無料

2022 5/14(土)~8/31(水)までドライスーツの水没検査が無料に!メンテナンスのチャンス!

ドライスーツのメンテナンスは今がチャンス!
次のドライスーツシーズンは快適なスーツで迎えよう!!

5月14日~8月31日までの期間はワールドダイブ社製のドライスーツの水没検査が無料に!

自分のドライスーツが水没している人はもちろんですが、実は水没していないと思っている人にこそオススメのキャンペーン!

ドライスーツの水没というのは実は最初は気が付きづらく、使用を重ねるごとにどんどん悪化していきます。ドライスーツのシーズンの最中に水没がひどくなってしまうと、折角透明度がキレイでお魚が沢山のベストシーズンを我慢しなくてはならなかったり、使い慣れないレンタルのドライスーツを使う羽目になるかも…!?

そうならない為にドライスーツが水没していないと思っている人も、このタイミングでの水没検査をお勧めいたします!

なんてったって…無料なんですから!

キャンペーン内容

ドライスーツ水没検査料金
5,500円が無料!

大切なドライスーツが水没する…そんな時は修理に出して直すのですが、その時に必要なのがドライスーツの水没検査。ドライスーツの水没原因は実は肉眼ではわからない事がほとんどな為、専用の機械を使用し、最後は職人が手作業で水没箇所の特定をしています。その際に発生するのが水没検査料。殆ど必ずと言っていいほどドライスーツを修理すると金はこの料金が発生しますが、今回はなんと無料になります!

キャンペーン対象はワールドダイブ社製の全てのドライスーツ!年式も問わないので、久しぶりにドライスーツでダイビングをしようと考えている人にもオススメです!

キャンペーン期間

2022年5月14日(土)~8月31日(水)までのご依頼

ご依頼方法

受付は腕や首のシール部の破れがある場合には採寸が必要な為、店頭受付となります。
特にそういった症状がない場合には郵送でのご依頼も可能です。

●受付の流れ:15分~1時間

①スーツの持ち込みと専用申込用紙の記入
※郵送の場合にはこちらで代筆いたします。

②修理内容の確認と採寸
修理箇所が明確な場合には申込書に記入し、必要であれば採寸いたします。

③スーツを工場に発送

④工場で水没検査
検査結果は1週間程で判明します。

⑤水没個所の確認と修理内容の決定
水没箇所が判明するとメーカーより見積もりが届きます。修理は強制ではない為、修理をする箇所としない箇所を選ぶことも可能です。

⑥お見積り
修理内容により当店よりお見積書を発行いたします。ご精算の確認ができ次第、作業の進行を工場に依頼いたします。

⑦修理作業実行

⑧スーツは2週間程で納品されます。

お問い合わせはこちらから

器材キャンペーン

  1. /夏のドライスーツクリーニングキャンペーン 7/1からスタート!!

  2. 2023年度最後で最大のSALE開催中!!

  3. ダイブコンピュータSALE開催!

    ダイブコンピューターが今だけお得!この機会をお見逃しなく!!

  4. ドライスーツ水没検査が無料

  5. ウエットスーツキャンペーン

  6. ダイブコンピューターをGet

    ダイビング指導団体のPADIと、世界No.1のシェア率を誇る…