マスク用ノーズクリップが誕生!フェキアノーズクリップのご紹介。

フリーダイビング競技では欠かせないノーズクリップ。
本来はゴーグルとのセットで使用し、鼻からの入水を防ぐ役目と、鼻からの息漏れを抑えてくれるアイテム。

しかし2022年3月、とんでもない商品が誕生!
マスクの上からつけるノーズクリップ。

いったいこれはなんなのか?

そもそもノーズクリップをマスクの上から取り付けるメリットは!?!?

マスクの上からノーズクリップを取り付けるメリット。

1、鼻からの息が漏れないので呼吸を止めるのが楽!

ノーズクリップの一番の役割は、実は鼻からの息漏れを防ぐこと。マスクは外からの水は入りませんが、鼻息はしっかり自分で抑えておかないといけません。今この瞬間確かめてもらえますが、息を止めるには実は力が必要です。喉を閉めて、空気がもれないように抑えておく必要があります。しかしこのノーズクリップがあればそのストレスを半減することができるため、その分集中力が上がり息を止める時間もアップ!

2、耳抜きのための「鼻つまみ」が必要なくなる!

これは人にもよりますが、耳抜き(圧平衡)をするためには鼻をつまんで耳の方へ空気を送り込む必要があります。しかし、ノーズクリップがあれば元々鼻がつままれているため、手を使わず耳抜きができるようになります!もちろんトレーニングは必要ですが、手を使わない分集中力が上がりこれも息止め時間がアップします!カメラマンなど、手で作業をしながら潜る人にもとってもオススメ!

マスクの上からノーズクリップを取り付ける不安点。

1、マスク内の圧平衡はどうなる!?

しっかりダイビングを知っているかたなら誰もが気になる、マスク内の圧平衡。マスク内は空気が入っており、水深が深くなるとともに水圧で圧縮され、マスクが顔に吸い付いてきます。通常は鼻息を吐きマスク内の圧を戻しますが、ノーズクリップで鼻をつまんでいたらそれができないのでは!?

これができちゃうんです。もちろんこれもトレーニングが必要ですが、ノーズクリップを締める強さを9割ほどに抑え、すこーしだけ空気が漏れるように。そうすると耳抜きもできてマスク内へも空気が少しずつ送れるように!これは体験してみないと信じがたいですが、鼻をつまみながら練習してみましょう!必ずできるようになります。

2、マスクの上からずれそう!

これも誰もが気になる不安点。ただのノーズクリップであればマスクの上で滑ってずれてしまいますが、このノーズクリップがマスク専用と言われる構造があります。

歯でしっかり滑り止め!

ノーズクリップをマスクのシリコン製ノーズエリアに正しくグリップさせるために、各パッドエリアに数十個の微細歯(高さ1.5mm)が誕生!これのおかげで滑ることなく快適に使用できます。マスクを破損させることはありませんのでご安心を!ちなみにこのノーズクリップを肌につけるのは怪我の元なのでおやめくださいね。

​ストラップで固定も着脱も​容易に!

さらに、専用のゴムストラップでノーズクリップをよりしっかり固定することが可能になりました。クイックアジャストパーツで簡単に固定と着脱ができます。ほとんどのダイビングマスクにぴったりとフィットし、目立たず装着できます。一度取り付ければ、マスクに装着したままでも、数秒で取り外すことができます。

結論を言うと、画期的なアイテム!これからフリーダイビングの当たり前になる日が来るかも?
まだ日本ではテストされていない商品のため、今後レビューを掲載していきたいと思います。

ちなみに、フリーダイビング仕様のマスクであればほぼ全ブランド取り付け可能!

気になる方はモニター品がありますのでプールや海でお試しいただけますよ!
お気軽にスタッフへご相談下さい。

購入はこちらから。

オンラインショップ

NEWS

TOP