夏の伊豆大島でハンマーヘッドシャーク狙います‼

ハンマーヘッドに会えるのは神子元島だけじゃないんです

□伊豆大島ってどんな島?□
都心から120キロ南に浮かぶ伊豆諸島で最大の島
現在も火山活動が続いている活火山島ではありますが、火山の噴火の傷跡は今も残されいます。
島の約97%が自然公園法い酔って規制されている為、自然景観と生態系が十分に保護されています!

□伊豆大島の海って?・ハンマーヘッドシャークはどうやって会えるの?□
活火山島である為、噴火の影響でもたらされたダイナミックな水中地形は【柱状節理】として今でも残されており、今ではフォトスポットとしても大人気なポイントでもあります!
伊豆大島の東~北側をメインにポイントが連なり、それぞれのポイントでも見れる風景や生き物が変りそれもまた楽しい!!!

そして今回狙うは【ハンマーヘッドシャーク】
決められたポイントで早朝にのみ!現れるサメです。
ハンマーヘッドシャークというと神子元島を想像することが多いと思いますが、神子元島より南下しているここ伊豆大島でも観察ができるのです!
しかも神子元島より簡単に観察をすることができるので、流れが強いポイントで流れに逆らいながら泳がなくてもOK
岩の上から着底して動かない状態で観察をすることができるのです!

勿論参加するのに、ルールがありますがその条件さえ満たしていればどなたでもご参加いただけます!
サメには興味があるけど神子元島がハードルが高くて中々参加できない方にお勧めですよーっ

□伊豆大島の観光って?□
面白い水中とは変わって、陸上でも観光がバッチリあります◎
伊豆大島は伊豆諸島の中で1番の大きさを誇っておりますが、車で島を一周するのに1時間程度で回れてしまうのです。
更に、島全体が観光地になっている大島はどこを巡っても楽しさ満点☆
今回は時間が許す限り観光をする予定です♪

ツアー詳細

・開催日→2025年7月18日夜発~20日(金土日)
・担当→井上 乃愛

お問い合わせはこちら