SCHOOL

水深5mに挑戦!深いプールで潜水特訓!

スキンダイビングスクール 中級コース

スキンダイビングスクール 初級コースで正しいスキルを身に着けた方、またスキンダイビングのスキルを反復練習したい方向けのスキルアップコースです。ドルフィンスイムでイルカにもっと近づくために、水面を覗いているだけでは味わえない海の魅力、 スキューバダイビングでは得られない身軽さなど、スキンダイビングを通して水中を楽しむことができるようになります。素潜りで潜ったことがない、潜り方が分からない、潜るためのスキルを反復練習をしたい方が対象です。 水面で呼吸を整え水深5mのプールを頭から逆立ちするように潜っていく姿勢「ヘッドファースト」の基本を習得しましょう。海に行く前に足のつかない水面での安全確保、適性のウエイトなどもプールでチェックできます。耳抜きの仕組み、安全な抜き方なども習得できます。 潜り方の復習、反復練習を重ねるには最適のコースです。

中級コースの目標

潜れるようになりたい方にお勧めです!

✓ ジャックナイフとヘッドファースト姿勢を習得し効率よく潜る方法を習得する
✓ 無理のない耳抜きを習得する
✓ 水中へ潜り、水の中から生き物や景色を見上げるスキルを習得する

スキンダイビングスクール 中級コースは器材の使用方法、水面での休息方法などを心得ている方向けのステップアップコースです。海の中で楽しむ方法を練習しましょう!

料金

コース料金

お一人様料金¥9,000 (税込¥9,900)
料金に含まれるものスクール料、プール施設利用料、浦安店⇔現地までの無料往復送迎付き
料金に含まれないもの器材レンタル代

必要器材|器材レンタル料金 

マスク/度付きマスク税込¥550/¥1,100
シュノーケル税込¥550
フィン&ブーツセット税込¥1,100
ウェットスーツ税込¥2,200
ラバーウェイトベルト税込¥550
ウエイト(重り)税込¥0

全て必須の器材となりますのでお持ちでない器材は必ずレンタルをお願い致します。

プライベートレッスン料金

追加料金+¥10,000 (税込¥11,000)
完全マンツーマン指導により、他の参加者を気にせずご自分のペースで技術向上を目指したい方へお勧めです。ご希望の練習、プログラム内容についてもご相談頂けます。 日程はスクール予定日以外でもお受けしておりますのでご希望日をご連絡ください。土日祝日は混雑によりお受けできない場合がありますので、ご希望の方はお早めにご相談ください。

☆グループ貸切も受付中☆ グループ様の場合はグループ全体で¥11,000で貸切スクールとなります。

スケジュール

スクール開催時間

午前の部09:00 – 12:00
解散14:00予定
午後の部14:00 – 17:00
解散19:00予定

集合場所/開催場所

集合場所トゥルーノース浦安店
集合時間各スクール開始時間の45分前
開催場所店舗から20分のプール施設へお連れいたします。

1日のスケジュール

午前の部の場合

08:15トゥルーノース浦安店集合
受付、書類記入
08:30ダイビングプールへ移動
08:50ダイビングプール到着・着替え
09:00スクール開始
11:45スクール終了・シャワー
12:30トゥルーノース浦安店へ移動
13:00到着、レクチャー
動画・画像確認しフォームチェック、潜水知識の勉強
14:00終了・解散

※終了時刻は講習の進み具合、プールからの交通状況により前後致します。お時間に余裕をもってご参加ください。
※午後の時間帯につきましても同じ流れとなります。

その他ご案内

参加条件

対象年齢6歳~上限無し 
(身長110cm以上)
健康状態水に入ることが問題ない方
ご参加前スキル・スノーケリング・スキンダイビングの経験がある方
・器材の正しい使用方法を理解されている方
・当店のスキンダイビングスクール 初級コースを受講済の方(推奨)

対象年齢は目安年齢となりますので、小さいお子様などお気軽にご相談ください。ご疾患などある方は一度お問い合わせください。

スクール開催条件

最低催行人数2名様から開催

お持ち物

水着・タオル・サンダル・スイムキャップ(無料貸出あり)・お持ちの器材

プール施設情報

水深1.2~5mダイビングプール/トイレ・更衣室・シャワー完備/ドライヤーあり

中級コースで習得するスキル

STEP1/足のつかない水深で必要なスキルを学ぶ

スキンダイビングスクール 中級コースでは足のつかない水深でも焦らず遊べるようになるために、まずは深いプールで浮く練習を行います。大体目線が水面の高さで浮けるように最低限のウェイト(重り)を調整します。その他緊急時のベルトの捨て方や疲れたときの浮き方の練習なども行います。

  • ストレッチ
  • バディシステムの確認
  • スキンダイビング基礎スキル確認
  • (ウエイトのクイックリリース・スノーケルクリア・マスククリア・フィンワーク)
  • 適正ウエイトの確認
  • 足のつかない水深で直立に浮く、休憩方法
  • 足のつかない水深で立ち泳ぎ・レスキューサイン
  • 浮いた状態でのウエイト脱着

STEP2/耳抜き練習&垂直なジャックナイフ練習

足のつかない水深に慣れたらいよいよ潜水練習!の前にしっかり耳抜きの方法を学んでからスタート。耳抜きが少しわかってきたら潜り方(ジャックナイフ)と、水底に真っ直ぐ沈む方法ヘッドファースト姿勢を作る練習へ。上手になるとキックをせずこの姿勢だけで水深3mぐらいまで潜れるように!

  • 耳抜きのテクニックと知識
  • 効率の良いヘッドファースト方法と耳抜きのタイミング
  • 安全な浮上方法
  • 水深3mの目標物に向かって泳ぐ
  • 水面休憩とジャックナイフの反復練習

STEP3/反復練習&華麗に泳ぐスキル練習

スキンダイビングのゴールはただ潜れるだけではなく、無駄の無い動きで華麗に潜ること。ヘッドファースト潜行ができてきたらフィンキックも合わせ、ジャックナイフの反復練習をしましょう!そして当店ではイルカを惹きつける泳ぎ方も一緒に学べます。

  • 水面休憩とジャックナイフの反復練習
  • バディとの交互潜水
  • 立ち泳ぎでのマスククリア
  • 水中での回転方法

これで海に行く準備はばっちり!

スキンダイビングスクール 中級コースが終わったらすぐに海へGO!まだ不安な方は本コースを再度受講するのもOK!

STEP4/店舗でレクチャー会

店舗に戻り、スクール中にお撮りした動画を見ながら反省会をおこないます。上達への近道は「自分の泳ぎ」を知ること。イメージではなく動画で見ることが上達につながります。さらにトゥルーノースのスクールは泳ぎを教えるだけではなく、今後の練習方法や今後のスキンダイビングの続けまでしっかりフォローいたします。その他自分に適した器材の選び方など、間違いないスタートができるようにご案内します。

耳抜きが苦手な方は耳抜きのオンライン講習も行っておりますので、プール前にご参加も可能ですので是非ご相談ください!

詳しいスクール内容などは当店までお気軽にお問い合わせください。

お申込みの際には下記のお申込み方法と規約をご確認の上お申し込みください

スキンダイビングスクールの開催スケジュール

【初級】と記載のある日程が開催日となります。平日希望の場合はご希望日をお知らせください。こちらで参加者を募集し2名様以上集まった場合に開催となります。またはプライベートレッスンでお受けすることも可能です。


カレンダー形式のスケジュールが見れない方へ

当店のスケジュール表はグーグルカレンダーのシステムを使用して表記おります。iPhoneを利用されている方から「私はロボットではありません」のチェックをしても表示されないトラブルの声が寄せられております。こちらを解決するにはiPhoneの設定を変更する必要があります。設定の変更方法を下記リンク先よりご確認頂けますので、スケジュールが一部ご覧になれない方はお手数をおかけしますが下記の方法にて設定の変更をお願い致します。お手数をおかけし申し訳ございません。

PAGE TOP