マーメイドスイムとは?
2012年ころから海外で始まった新たなダイビングスタイル。人魚のコスチュームをまとい、フリーダイビングのように水中を潜るマーメイドスイムが誕生しました。
マーメイドスイムは泳ぎを楽しむことはもちろん、華麗なコスチュームを着て楽しむダイビングであるため必ずしも海に行く必要はありません。プールで満足に楽しめることで、コロナ禍で遠征が難しかった時期にも活発的に活動ができたことからここ数年で爆発的にマーメイドスイマーが増加しました。
各ダイビング指導団体でも安全に楽しむためのマーメイドスイムコースが始まり、世界最大の指導団体PADIでも2021年頃からマーメイドコースが始動し、我々PADIダイバーでも参加しやすいプログラムとなりました。
どんなことやるの?
マーメイドスイムは深く潜る必要がなく、プールでは1~2m潜れれば楽しむことができます。耳抜きが苦手だった方も新たなフィールドとしてお楽しみいただけます。
PADIマーメイドコースで学ぶのは主に5つ
・モノフィン(ひれが一つ)でのドルフィンキック
・モノフィンでのダックダイブ(ジャックナイフ)潜行
・バディでのサポート方法
・モノフィンでのレスキュー
・華麗な人魚に見せるためのパフォーマンス
スキューバダイビングでもフリーダイビングでも、多くのダイバーがバイフィン(2枚フィン)を使用して楽しみますが(フリーダイビングではモノフィン種目もありますが) マーメイドスイムではモノフィンでのダイビングを学ぶコースです。
それにプラスしてコスチュームを装着して様々なパフォーマンススキルを学ぶことで、写真や動画映えするテクニックも身に着けられます。
女性だけのプログラム?
マーメイドスイムと言えば女性のスポーツのイメージですが、決してそのようなことはなく、海外では男性スイマーも多く誕生しています。華麗さ魅了する女性スイマー、力強さで魅了する男性スイマーという風にマーメイドショーでもどちらも大きな盛り上がりを見せています。
トゥルーノースでは男性も女性もマーメイドインストラクターが常駐しているためどなたでも安心してご参加ください。
ライセンスは必要?
マーメイドスイムを始めるためには必ずダイビング指導団体のライセンスコースを受講する必要があります。マーメイドスイムは気軽に楽しめそうなイメージも強いですが、足がつながっており立ち泳ぎが難しいことやコスチュームを装着した際の抵抗が大きく多くのリスクが潜んでいます。安全に楽しむために必ずコースに参加してからマーメイドスイムをスタートしましょう。
ライセンスを取得したあとは?
ライセンス取得後は各ダイビングショップで開催しているマーメイド練習会やマーメイドツアーなどに参加ができるようになります。もちろんライセンス取得者同士であればプールや海でマーメイドスイムへ行くこともできるライセンスなので、自分のやりたいマーメイドスイムで楽しむことができます。
ただしプールや海ではまだマーメイドスイムの理解を得られていない場所も多いため、初めての場所に行く前には必ず担当したインストラクターにスイムができる場所なのか確認を取りましょう。
ライセンスがあればマーメイドショーにも出演できる!
マーメイドスイムは人を魅了をすることが楽しみの一つ。水槽ショーに参加して多くの人を魅了できればマーメイドスイムがより楽しくなります。アドバンスまでライセンスを取得し、マーメイドスキルを高めればどなたでもマーメイドショーに参加ができます。
マーメイドショーを目指すマーメイドスイマーはとても多く、マーメイドスイムライセンスを取得する一番のメリットとも言えます。