フリーダイバーになってきました!

フリーダイビングレポート PADIフリーダイバーコース ライセンスコース報告

2024/06/04(火)【プール&学科講習】PADIフリーダイバーコース

担当スタッフ:荒木智春
開催地:西伊豆 獅子浜
海況:天気晴れのち雨 水温20.9℃
 透視度3~5

こんにちは!ねおです(‘◇’)ゞ
今回はフリーダイバーコースに参加させていただきました!
参加されたゲストは僕を含め3名!ご参加ありがとうございます!
今までとは少し違った世界なので少し恐怖を感じていましたがそんなことなく楽しく講習を受ける事が出来ました!

①陸でのお勉強!
始めに陸で体の仕組みについての勉強をしました!息の吸い方なども!
陸と水中での体の反応の違いを勉強し実際に陸でスタティックアプネアに挑戦してみました!
結果は皆さん合格タイム付近や合格タイムを越した好記録を出すことが出来ました!
この後実際にプールの方でどのくらいタイムが伸びるかを試してきました!

②プール講習!!
始めに先程行ったスタティックアプネアの手順とルールについて!
何度か練習をしていざ本番!全員自分の限界まで頑張って停めました!


先程陸でやってみた時よりも全員が記録UPしました!
これにて全員スタティックアプネア合格!全員そろって次のダイナミックアプネアへ!

続いてダイナミックアプネアへ
一息で何メートル進めるか?という競技ですがその前に少し練習をして本番に臨みました!
合格ラインは25mですがこれも全員無事合格!自分が無理だと思っていても水中にはいってしまうと以外にも行けてしまうものですね!

最後に海洋講習!!!

今日の最後は海洋講習!
今まではプールでの競技だったので耳抜きの心配や怖くてもすぐに水面に上がれる環境でしたが今回はそんなことも無く海で実際に10mまで潜ってきました!
耳抜きも必要になってきますし、段々水中も暗くなっていくし、おまけに進行方向を見ないで泳いでいくので今までに感じたことのない不安感を覚えました。ですがやっていくうちにだんだん慣れて来て恐怖感も薄れ楽しくなっていきます!
そんなこんなで本番を迎えたわけですが、緊張で中々耳が抜けなかったり、意外にあっさり行く人もいましたが
全員無事合格!
最後にレスキューの練習もして全員合格という判定をいただきました!

最後には真実の口で余裕をもって遊べるくらいまで成長したことにみんなで感動し最後の最後まで遊びつくしました!長いようで短い一日でしたが全員認定をいただきこの度3名のフリーダイバーがここに誕生しました!

スキンが上手になりたい方や自分の限界に挑戦してみたい方にオススメのコースになっておりますので気になった方は是非相談してみて下さい!参加者は随時募集しております!

truenorthねお

関連記事