【深く潜るための耳抜き方法!】耳抜きマスターコース 2022.04.08 潜水知識 HOW TO フリーダイビングレポート オンライン耳抜きコース オンラインコースレポート ご自分が行っている耳抜きの方法はご存知ですか? 実はフリーダイビングで深く潜るために必要な耳抜きがあるのをご存知ですか? 担当:山本拓磨 深く潜るためには、フレンツェルという耳抜きの方法を使う必要があります。 しかし、このフレンツェルは意識的に行うのが難しい方法でもあります。 耳抜きマスターコースでは、2回のオンライン講習を通してフレンツェル法の習得を目指します。 フリーダイビングで深く潜れるようになりたい方は、ぜひフレンツェル法の習得を目指してみませんか! 山本拓磨 TAKUMA YAMAMOTO 通称たくま PADIオープンウォータースクーバインストラクター、PADIフリーダイバートレーナー、応急救護コースEFRトレーナー、SSSストレッチトレーナー フリーダイビングのインストラクターまで認定できる日本では二人目のトレーナー資格保持者。(現在日本に二人のみ) ストレッチトレーナーも兼任し体の使い方や呼吸法などから詳しく指導してくれます。 Instagram Share この記事のタイトルとURLをコピーする 一緒にトレーニング 前の記事 【昼からのんびり泳ぎましょう!】フリーダイビングトレーニング開催! 次の記事
海で遊んだらお片付け!ビーチクリーン実施! 2022.09.05 フリーダイビング海洋トレーニング フリーダイビングレポート ライセンスコース報告 PADIマスターフリーダイバー トレーニングコース報告